痩せたいなら運動よりも食事が大事!

痩せたいと思っている方は結構多いと思います。いまはUberEatsだったりで簡単においしいものも手に入る時代です。そういうものを食べ続けると太っていっちゃいますよね。

グラマスパッツの口コミ&評価!

「痩せたいけど運動がつらい」と思っている方はまずは食生活を見直していきませんか?自分はダイエットを初めて約10か月経とうとしています。その間に約20kgの減量に成功しています!自分がどうやって痩せていったか紹介します。

タイトルにもありますが、やはり食生活が大切です。自分の場合はよくお菓子や炭酸飲料など糖分や脂肪が多いものをたくさん食べていました。そうするとあっという間に太っていきます。まずはこういったものをやめるところから始めましょう。食べるものでは、糖類と脂肪が一緒になった食材がすぐに太る傾向にあります。そのためお菓子だったり焼肉と白御飯の組み合わせだったりは太りやすい食事になります。こういった食事を極力避けることから始めていきましょう!

食事では食物繊維を採ることを意識しましょう。単純に思いつくのは野菜ですね。毎食、野菜を取っていくだけでも結構痩せやすくなるかと思います。野菜を採る際のポイントとしては、食事の一番最初に食べることです。これは食物繊維により消化、吸収をゆっくりすることで間食を減らすことにつながります。

また、よく噛むことも大事です。よく噛むことで満腹中枢が刺激され、食べる量を減らすことができます。食べる時間がかかりますが、ゆっくり食べることで減量に繋げることができます。だいたい30回程度が目安でしょうか。こういったところも気を付けることで痩せていくことができます。

最後になりますが、急激に痩せるということは滅多にないです。小さな積み重ねで少しずつ痩せていきます。焦らずにじっくり減量に励むのが一番の近道だと思います。今回の記事が参考になれば幸いです!