あなたにも口臭が?いろいろな口臭の原因と対策法

年齢を重ねるほどに口臭が気になる原因は、唾液の減少だと言われています。唾液は食事をするときに食べ物を飲み込みやすくするだけではなく、口の中の細菌が増えるのを抑えてくれる効果もあります。加齢による唾液の減少はどうしようもないので、対策としては、なるべく口の中をうるわせておくことです。

ブレスマイルウォッシュの効果を暴露!話題のマウスケアを使った私の口コミ!

今はドラッグストアなどで、口の中の乾きを軽減してくれるマウススプレーなどが売っています。まめに水分を摂るようにすると同時に、そういったケアグッズを活用すればいいでしょう。その他口臭の原因として、舌の表面に雑菌が繁殖していることがあげられます。

今は舌専用のブラシなどもあるようです。歯を磨く歯ブラシで舌もこすってしまうと、少々手荒ですので、舌専用のブラシがない方は、自分の人差し指の指先で、歯磨きが終わったタイミングの口に残っている歯磨き粉で、舌の表面をこすると効果があります。舌にも優しくてまったく痛くありませんし、数回続ければ、自分の口臭がずいぶん気にならなくなっているのが分かるでしょう。

あと、口臭の原因は食べ物の残りかすです。時間が経つにつれ臭くなってきてしまいます。毎食後の歯磨きが有効ですが、時間のない方はせめてうがいをして対処しましょう。