僕は某国立大学に通っている大学生です。その大学の近くには学生専用マンションと呼ばれるものがいくつか建っており僕はそのうちの一つに住んでいます。
ドコモ光の速度や料金への悪い評判は本当?良い評価の口コミと合わせて徹底調査!
そこでは、朝晩の料理が出たり、共有スペースには漫画がおいてあり読み放題だったりとたくさんのアピールポイントがあり、そのうちの一つに高速光インターネットがマンション一棟全体に配線されており誰でも定額で使い放題というものがあります。
これは、ほぼほぼ強制的にこのプランに入会することになるような感じで僕自身も入会しました。しかし、この高速光インターネットが遅いんです。”高速”という言葉の定義を覆すかのごとく遅いのです。
一度実家暮らしの友達と電話をしながらニンテンドースイッチで遊んでいたことがあり、同じゲームをダウンロードすることになったのですが、友達の方は約1,2分でダウンロードが完了したものをこの家では、10分弱かかったのです。さらに、それだけならまだしもこのインターネット専ら途切れるのです。
僕の大学ではZoomによる授業も多く、家でパソコンを用いて授業に参加することがよくあるのですが、授業開始5分前にZoomに入室し待機していると、一分前くらいに急にWi-Fiが消滅し繋がらなくなってしまうのです。その状態が約2分くらい続くため強制的にZoomのルームからは退出させられ、まるで遅刻したかのようになってしまいます。
授業に遅刻するとどうしてもやる気が中途半端になってしまい、授業への集中力も半減したような気がしてしまいます。僕を落単させようとしているかのような”高速”ネット回線に困っています。